シンプル答えお客様と真剣に一生懸命考えます古き良きものを生かす京都の建築士事務所 
IS一級建築士事務所

CONCEPT

日本の主流となっている「壊して、新しいモノを建てる」ではなく
時が経ち味わいが出る既存の建物の良さを生かす施工
それが私たちISの姿勢です

衣・食・住の中でも「住」は生活にとって非常に重要な要素であり、私たちはその「住」を大切にし、真摯に向き合っています。日本では「壊して、新しいモノを建てる」が主流ですが、私たちは海外のように建物を長期間使用するスタイルを支持し、時が経つにつれて味わいが増す既存の建物の良さを生かした施工を行っています。一人一人にとって理想の「住」は異なりますが、その答えを共に見つけるお手伝いをし、小さな事務所ながら「本気でやります!」

IS一級建築士事務所 建築家 Sumikawa Miyu

建築家
Sumikawa Miyu

日本では、スクラップアンドビルドという考え方が主流にあります。一方ヨーロッパでは、古い建物に価値があり、リフォームを行い現代の生活空間に合わせて行きます。私たちは、古い建物でも一人一人の生活に合った価値を創造して行きたいと思います。

MEMBER

director

20代からの長い期間、設計業務に携わってまいりました。当事務所の若い二人を支える根の深い古株として頑張って行きます。

executive manager
澄川 悠希

設計事務所の経営は、営利ではありますが、それだけでは、効率最優先になってしまいます。私は、会社のコンダクターとして、お客様の満足度を一番に考え、共に末永く仕事をするため、永続的な組織にしていきたいと思います。

Aboutus

Contact